

検索キーワード




11月23日、津市新町通りの歩行者天国で「新町フェスタ」が行われた。主催=津新町通り商店街振興組合(森勝理事長)。
今年は少し肌寒かったものの、好天に恵まれ大勢の人出で賑わった。
午前のメーンイベント、和船山車・安濃津丸で挙行された船上結婚式の新郎・新婦は、今年3月に入籍した道瀬忠利・祐子夫妻=津市久居新町在住=。
忠利さん(43)は、名古屋市出身。鳥羽水族館のスタッフを経て、生き物の撮影が得意というフリーカメラマンになった。
祐子さん(36)は神戸市出身の美容師さん。津市を仕事の拠点にしてから今年で11年目で、結婚して現住所に移るまでは新町に住んでいた。
二人は、東京を本部に全国各地で活動し、三重では津・伊勢・伊賀・四日市の4カ所にチームがある『サニーサイド・ゴスペル・クラブ』のメンバーでもあり、それが縁となって交際に発展した。
当日は、津藩祖・藤堂高虎公を祀る高山神社の多田久美子宮司が船上で神前挙式を執り行い、二人は永遠の愛を誓った。
挙式後は、船上から祝福しに集まった人々に向けて餅まきし、賑やかな雰囲気で締めくくった。
2016年12月1日 AM 4:55
<< 日頃の感謝を込めて 油正で「初日 蔵開き」 農業での緑白綬有効章を受章 長年の功績を評価 水谷農園の水谷隆さん >>