

検索キーワード




清酒「初日」などで知られる津市久居本町の蔵元「㈱油正」で、11月23日、恒例の『初日 蔵開き』が開かれた。
顧客の日頃への感謝の気持ちを込めて昭和55年から毎年実施しているもので、近年は約3000人が来場する人気イベントとなっている。
また、津市物産振興会をはじめとした各種団体の協力で、地域物産の販売を合わせて行うことで、地域振興も図りながら、来場者にも楽しんでもらうことも目的としている。
この日は、オープンと同時に酒蔵も開放。日頃は見る機会の少ない酒蔵内部を来場者らは興味津々で眺め、スタッフの説明を受けていた。また、搾り立ての「初日」も人気だった。
2016年12月1日 AM 4:55
<< モミジ400本などが美しく育ち 名松線沿線の見所に 白山町真見の「梦窓庵」 市民の前で愛を誓う 新町フェスタの船上結婚式 >>