検索キーワード
2017年6月
津市芸濃町のガイド団体「芸濃ふるさとガイド会」は3月~8月に全12回、バス・ウォーキングによるツアー『芸濃名所めぐり+伊勢の津七福神 2017春夏』を催す。共催=津市芸濃総合支所地域振興課。
11・12回目の開催分の詳細は次の通り。集合場所は何れも、津駅東口のローソン前。
《バスツアー》
◆7月6日=㋠平家ゆかりの成覚寺と大門の七夕(歩く距離約1・4㎞)▼8時50分集合、9時出発。15時半到着予定▼参加費=千五百円、昼食は錫杖湖水荘の平家御膳▼津駅~芸濃資料館~成覚寺~落合の郷~錫杖湖水荘(昼食)~大門七夕~津観音~津駅。
◆8月14日=㋷街道を灯す行燈とお盆の行事~楠原宿~(同約1・9㎞)▼14時50分集合、15時出発。20時到着予定▼参加費=千円▼津駅~椋本の大椋~旧角屋旅館~芸濃資料館(夕食)~楠原宿散策(行事見学)~津駅。
※伊勢の津七福神には行かない。
◆各コース定員20名(抽選)、最少催行人数8名。
◆申込み方法=往復葉書に次のように記入し郵送。
【往信用表面】=〒514─2292 津市芸濃町椋本6141─1 芸濃総合支所地域振興課「芸濃名所めぐり」事務局。【返信用裏面】=空白のままにする。【返信用表面】=自身(代表者)の住所・氏名、申込コース(例=㋠)。【往信用裏面】=〒、住所、☎(携帯)、参加希望者全員の氏名・年齢、参加希望コース(例=㋠7/6)。
※1枚の葉書で1つのツアー日程につき3名まで申込み可。複数のツアーに申込む場合は日程毎に別の葉書で申込みを。小学生以下の参加は保護者の同伴が必要で、必ず保護者と一緒に1枚の葉書で申込むこと。
◆申込み締切り=各コース出発日の14日前必着。
問い合わせは津市芸濃総合支所地域振興課☎津266・2510へ。
2017年6月1日 AM 4:50