11月2日㈯11時~16時、津市久居明神町の三重中央医療センターで「ミエチュウオウ文化祭」が開かれる。医師や看護師が身近な病気などについて語る市民公開講座と楽しい催しを融合させた人気イベント。14年より実施されており、毎年多くの人が訪れている。
同病院2階の地域医療研修センターで行われる市民公開講座は…11時半~脳神経外科病棟の看護師による「ナースが語る『認知症』」、13時半~医療ソーシャルワーカー菱谷隆宏さんの 「住み慣れた地域で住み続けるために~上手に社会資源を活用しよう」、14時半~呼吸器内科医師の内藤雅大さんの「『インフルエンザ』から身を守る方法」。
メインステージでは11時~津市消防音楽隊、12時~NICO.、13時~Halau Malamalama、14時~津市民ギター。
そのほか、久居げんき会による出店ブースや、ナースなりきり写真館などの病院企画もあり。
問い合わせ☎059・259・1211。