12月8日㈰17時半~20時半(開場17時)、松阪市上川町の松阪斎場で、映画上映会&トークイベント「命の講座」が開かれる。主催=命の講座in松阪実行委員会。入場無料。定員先着100名。
上映作品は、溝渕雅幸監督のドキュメンタリー映画「四万十~いのちの仕舞い」。
舞台は、清流・四万十川が流れる高知県四万十川市。地域医療を支える内科医・小笠原望さんが営む診療所には毎日早朝から大勢の患者が訪れる。そんな小笠原さんの人と自然の「いのち」に寄り添う日々を追う。
トークイベントは「いのちに寄り添う」をテーマに、松阪地区医師会訪問看護ステーション管理者の小泉智美さん、グリーフケアアドバイザーの北村周子さん、亀山若手僧侶の会SANGAの松田哲明さん、坂野大徹さんが語り合う。
問い合わせは、㈱やなぎフリーダイヤル0120・232・532。