

検索キーワード




3月6日㈪、津市一志町で、一志町歴史語り部の会と津市主催の「天台真盛宗開祖真盛上人ゆかりの地を訪ねてパート2『伊賀上野の名刹(西蓮寺・九品寺)を訪ねて』を開催。
一志町大仰出身の真盛上人が遷化(死没)した寺院である西蓮寺や、真盛上人を中興の祖とする九品寺を巡り、各寺の住職から寺院の案内や法話を聴く。同語り部の会も同行する。
▼集合場所=一志総合支所
▼受付時間=9時~9時15分
▼コース(津市のマイクロバス2台で移動、約5時間)=一志総合支所~(伊勢自動車道→名阪国道)~九品寺~昼食~西蓮寺~一志総合支所(15時半頃)
▼参加費=無料(ただし昼食代は個人で負担)
▼定員=25名、電話申し込み制。荒天中止(警報発令時)
▼申し込み・問い合わせ先=津市一志総合支所地域振興課☎059・293・3000。
2023年1月26日 AM 10:46
<< 徳川家康伊賀越えの真実 ときめき高虎会講演会 街角通信 >>