検索キーワード
三重県保険医協会(三重県内の医師・歯科医師約1800名の団体)は、10月6日㈰、ホテルグリーンパーク津の伊勢・安濃の間で市民シンポジウム『ホントにいいの?健康保険証廃止~もう一度立ち止まって考えてみよう~』を開く。2024年12月2日のマイナ保険証への原則一本化について、健康保険証が国民皆保険制度の中で果たしている役割や健康保険証廃止による問題点を「医療者」「介護者」「法律家」など、様々な立場から報告を行い、実情と問題点を確認する機会とするのが目的。
また、特別講演では、経済ジャーナリストの荻原博子氏が「保険証廃止でみんな不便に!」をテーマに講演する。
スケジュールは
▼13時・開会と挨拶
▼13時5分・特別講演
▼13時50分・シンポジウム=報告1「マイナ保険証のトラブル…医療現場からの声」=宮﨑智徳氏(三重県保険医協会会長・高茶屋診療所所長)
報告2「介護現場における問題点」=山口真弓氏(㈱ライフ・テクノサービス施設事業部課長)
海野誠氏(社会福祉法人敬峰会施設事業部課長)
報告3「法律上の問題点について」=森一恵氏(三重弁護士会前年度副会長・三重合同法律事務所)、ディスカッション
▼15時25分・閉会挨拶
▼15時30分・閉会
定員200名。だれでも参加できる。WEB併用での開催となる。事前申込制。申し込みは二次元コードまたはFAX059・225・1088(栗原さん行き)で、表題「ホントにいいの?健康保険証廃止」、現地かWEBか、参加者人数、代表者氏名、電話番号、メールアドレスを記入して送信。問合わせは同協会☎059・225・1071。
申込はこちらから
2024年9月12日 AM 4:55
<< つくりびと展・拾六 18日からアルスプラザで 井村屋とBANDAI SPIRITSが異色のコラボ 硬い・ひんやりが共通点 「超合金あずきバーロボ」誕生 >>