津駅前都市開発株式会社(津市羽所町)は、11月20日、アスト津クリスマスツリー点灯式を行った。同社では、平成13 年の開業当初から、アスト津1階から2階にまで及ぶ巨大なクリスマスツリーを設置しており、5年に一度リニューアルしている。津駅一帯の賑わい創出が目的。
 5代目となる今年のツリーは、アスト津のイメージカラーである青色をメインに、4千個のLEDを施した高さ6メートルのデザインだ。
 点灯式では、大川幼稚園の年長園児がカウントダウン方式で点灯ボタンを押し、光り輝くツリーの隣で、園児たちの元気な歌声がアスト津に響き渡った。また、伊勢市出身の尺八奏者で和洋混成バンド「Neo Japanesque」メンバーの竹内洋司さんと、同じく伊勢市出身の二胡奏者、濱瀬尚美さんがクリスマスソングを演奏し、来場者を魅了した。
 点灯時間は、朝7時~23時。クリスマス当日25日が最終日で、この日のみ点灯は19時まで。